タイ語で駐車場や座席など場所についての表現です。
いくつかの動詞や名詞にที่(ティー)をつけると場所を表わす名詞になります。
また、恋人を表すティーラックなど場所だけでなく、人やものを表す場合にも用いられます。
ティーで場所を表現する
- ที่(ティー)場所
- ที่ดิน(ティーディン)土地
- ่ดิน(ディン)土
- แผนที่(ペーンティー)地図
- แผน(ペーン)予定・計画
- ที่อยู่(ティーユー)住所
- ยู่(ユー)いる・ある
- ที่จอดรถ(ティーチョードロット)駐車場
- จอด(チョード)停める
- รถ(ロット)車
- ที่ทำงาน(ティータムガーン)職場・事務所
- ทำงาน(タムガーン)仕事をする
- ที่นอน(ティーノーン)寝床
- นอน(ノーン)寝る
- ที่นั่ง(ティーナン)席・座席
- นั่ง(ナン)座る
- ยืน(ユーン)立つ
- ลุกขึ้นยืน(ルッククンユーン)立ち上がる・起き上がる
ティーで人・ものを表現する
- ที่เขี่ยบุหรี่(ティーキアブリー)灰皿
- บุหรี่(ブリー)たばこ
- ที่เปิดขวด(ティーポートクワット)栓抜き
- ่เปิด(ポート)開ける
- ขวด(クワット)ビン・ボトル
- ที่เปิดกระป๋อง(ティーポートクラポン)缶切り
- กระป๋องู่(クラポン)缶・缶詰・缶ビール
- ที่รัก(ティーラック)恋人
- ่รัก(ラック)愛する
「ここ」や「どこ」などの表現は下記のページを参照ください。
-
-
こそあど 5W1H ~タイ語での一言~
タイ語でのこそあど言葉及び5W1Hについての表現です。これ・それ・あれ・どれ。それと、5W1H、When、Where、Who、What、Why、How(いつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どうした)。 ...