観光地での一言 ~タイ語での一言~

タイ語 観光

観光地に行った際に使うタイ語についてです。タイの観光地といえば、「ワット・プラケオ」「カオサン通り」「アユタヤ」色々ありますよね。初めて行く場所はわからないことが多いので「チケットはどこで買えますか?」「ここは何時に閉まりますか?」等、聞きたいことがたくさんあると思います。指差しながら「ティーナイカー?」と尋ねてみましょう。

タイ語の観光名所

  • วัดพระแก้ว(ワットプラゲーオ)ワット・プラケオ
  • ถนนข้าวสาร(タノンカオサン)カオサン通り
  • สนามหลวง(サナームルアン)王宮前広場
  • วัดโพธิ์(ワットポー)ワット・ポー
  • วัดอรุณ(ワットアルン)ワット・アルン
  • อนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ(アヌサーワリーチャイサモーラプーム)戦勝記念塔
  • สวนสัตว์ดุสิต(スワンサットドゥシット)ドゥシット動物園
  • ตลาดนัดจตุจักร(タラートナットジャトゥジャック)チャトゥチャックマーケット
  • ตลาดน้ำดำเนินสะดวก(タラートナームダムヌーンサドゥアク)ダムヌンサドゥアク水上マーケット
  • ตลาดน้ำ(タラートナーム)水上マーケット
  • พัทยา(パッタヤー)パタヤ
  • หัวหิน(フアヒン)ホアヒン
  • อยุธยา(アユタヤー)アユタヤ
  • เชียงใหม่(チアンマイ)チェンマイ

入場料はいくらですか?

  • ทางเข้าที่ไหน(ターンカオティーナイ)入口はどこですか?
  • ทางออกที่ไหน(ターンオークティーナイ)出口はどこですか?
  • ซื้อตั๋วได้ที่ไหน(スートゥアダイティーナイ)チケットはどこで買えますか?
  • ค่าเข้าเท่าไหร่(カーカオタオライ)入場料はいくらですか?
  • เปิดร้านกี่โมง(ポートラーンキーモン)何時に開店しますか?
  • ปืดร้านกี่โมง(ピッドラーンキーモン)何時に閉店しますか?
  • เปิดร้านเมื่อไหร่(ポートラーンムアライ)いつ開店しますか?(時期を尋ねる)
  • ห้องน้าอยู่ที่ไหน(ホンナームユーティーナイ)トイレはどこですか?