タイ語で施設を表すときは、次の3つを覚えると単語の幅が広がります。
施設・小屋を表す「โรง(ローン)」、博物館を表す「พิพิธภัณฑ์(ピピッタパン)」、公園や屋外施設を表す「สวน(スワン)」です。
施設についての表現
日本語 (意味) | タイ語 (読み方) |
---|---|
学校 | โรงเรียน ローングリアン |
幼稚園 | โรงเรียนอนุบาล ローングリアンアヌバーン |
小学校 | โรงเรียนประถม ローングリアンプラトム |
中学校・高校 | โรงเรียนมัธยม ローングリアンマタヨム |
大学 | มหาวิทยาลัย マハーウッタヤーライ |
宿題 | การบ้าน ガーンバーン |
病院 | โรงพยาบาล ローンパヤーバーン |
工場 | โรงงาน ローンガーン |
映画館 映画 | โรงหนัง ローンナン |
博物館 | พิพิธภัณฑ์ ピピッタパン |
科学博物館 | พิพิธภัณฑ์วิทยาศาสตร์ ピピッタパンウィタヤーサート |
水族館 | พิพิธภัณฑ์สัตว์น้ำ ピピッタパンサットナーム |
お寺 | วัด ワット |
教会 | โบสถ์คริสต์ ボークリスト |
モスク・マスジド | มัสยิด マスイット |
図書館 | หอสมุด ホーサムット |
美術館・ギャラリー | หอศิลป์ ホーシン |
ギャラリー・画廊 | แกลเลอรี ゲーローリー |
ホテル 宿泊する | โรงแรม ロングレーム |
ドミトリー・ホステル・ 共同宿泊施設 | หอพัก ホーパック |
バンガロー | บังกะโล バンガロー |
サウナ | ซาวน่า サウナー |
スパ | สปา サパー |
ジム | ยิม イム |
家 | บ้าน バーン |
田舎 | บ้านนอก バーンノーク |
オーナー・持ち主 | เจ้าของ ジャオコーン |
オーナー・家主・大家 | เจ้าของบ้าน ジャオコーンバーン |
メイドさん | แม่บ้าน メーバーン |
アパートメント | อพาร์ตเมนต์ アパートメン |
コンドミニアム・マンション | คอนโด(มิเนียม) コンドー(ミニアム) |
マンション | แมนชั่น メーンチャン |
図書館は、หอสมุด(ホーサムット)という言い方と、部屋を表すホーンを使用したห้องสมุด(ホーンサムット)という言い方があります。
タイ語の辞書では同義語として扱われていますが、部屋の「ホーンサムット」の方が少し小さい図書室と言ったイメージが当てはまります。
お店についての表現
日本語 (意味) | タイ語 (読み方) |
---|---|
お店 | ร้าน ラーン |
レストラン・食堂 | ร้านอาหาร ラーンアーハーン |
タイ料理レストラン | ร้านอาหารไทย ラーンアーハーンタイ |
日本料理屋 | ร้านอาหารญี่ปุ่น ラーンアーハーンイープン |
コーヒーショップ・喫茶店 飲み物 | ร้านกาแฟ ラーンガーフェー |
商店街 | ย่านร้านค้า ヤーンラーンカー |
本屋・書店 | ร้านหนังสือ ラーンナンスー |
衣類品店・洋服屋 服 | ร้านเสื้อผ้า ラーンスアパー |
パン屋 パン・お菓子 | ร้านขนมปัง ラーンカノムパン |
靴屋 | ร้านรองเท้า ラーンローンタオ |
薬局・薬屋 | ร้านขายยา ラーンカーイヤー |
写真屋・フォトショップ 写真を撮る | ร้านถ่ายรูป ラーンターイループ |
部屋についての表現
日本語 (意味) | タイ語 (読み方) |
---|---|
部屋 | ห้อง ホーン |
トイレ・化粧室 | ห้องน้ำ ホーンナーム |
浴室・お風呂・バスルーム | ห้องอาบน้ำ ホーンアープナーム |
寝室・ベッドルーム | ห้องนอน ホーンノーン |
食堂 | ห้องอาหาร ホーンアーハーン |
居間・リビングルーム | ห้องนั่งเล่น ホーンナンレン |
応接間 | ห้องรับแขก ホーンラップケーク |
教室・クラスルーム | ห้องเรียน ホーンリーアン |
図書室・図書館 | ห้องสมุด ホーンサムット |
廊下・通路・歩道 | ทางเดิน ターンドゥーン |
バルコニー | ระเบียง ラビアン |