本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

タイ語で「おやすみなさい」など「寝る」「眠い」に関する言葉

タイ語 寝る・眠い・おやすみなさい

タイ語で「おやすみなさい」など「寝る」「眠い」に関する言葉について紹介します。

スポンサーリンク(広告)

「寝る」「眠い」に関する言葉

タイ語で「寝る」という動作は、「นอน:ノーン」もしくは「นอนหลับ:ノーンラップ」と言います。
「หลับ:ラップ」だけだと、「寝る」というより「หลับตา:ラップター(目を閉じる)」という意味が強くなります。

「寝る」に関する言葉は「นอน:ノーン」が基本になっていると考えて問題ありません。

「นอน:ノーン」は、「平声声調」:「ー」です。

一方で、眠いは「ง่วงนอน:グワンノーン」と言います。
長い直線が続く道路などには、居眠り運転防止のために「ง่วง:グワン(グ)」と書かれた大きな看板が建てられている場所もあります。

「ง่วงนอน:グワンノーン」は、「下降声調」+「平声声調」:「Λー」です。

「ノーン」を使った睡眠に関する会話

人生の3分の1は眠っていると言われていますので、睡眠に関する会話も多くあります。
よく使う睡眠に関する会話を紹介します。

暑くて寝付けないときなどもあるかと思います。
「眠れない」は、「นอนไม่หลับ:ノーン マイ ラップ」と言います。
「ไม่นอน:マイ ノーン」だと「寝ない」になり、「นอนไม่ได้:ノーン マイダイ」だと意味は通じますが、やはり「นอนไม่หลับ:ノーン マイ ラップ」が自然でスマートだと思います。

日本語
(意味)
タイ語
(読み方)
寝るนอน
ノーン
นอนหลับ
ノーンラップ
眠いง่วงนอน
グワンノーン
さあ、寝ようจะนอน
ジャ ノーン
先に寝るねนอนก่อนนะ
ノーン ゴーン ナ
寝る前にシャワーを浴びてねอาบน้ำก่อนนอนนะ
アープナーム ゴーン ノーン ナ
何時に寝ますか?นอนกี่โมง
ノーン キーモーン
寝る(時間)のが早いねนอนเร็วจัง
ノーン レオ ジャン
寝る(時間)のが遅いねนอนดึกจัง
ノーン ドゥック ジャン
眠れないนอนไม่หลับ
ノーン マイ ラップ
うつぶせになる
マッサージに関するタイ語
นอนคว่
ノーンクワーム
仰向けになるนอนหงาย
ノーン ガーイ
いびきをかくนอนกรน
ノーン グロン
よく眠れましたか?หลับสบายไหม
ラップ サバーイ マイ
よく眠れましたหลับสบายดี
ラップ サバーイ ディー
寝坊するนอนตื่นสาย
ノーン トゥーン サーイ

例題の「ナ」や「ジャン」は、言葉尻を合わせる(会話調)ために、入れています。
入れなくても通じますが、個人的には入れた方がしっくりきます。

※起きるは「ตื่น:トゥーン」と言います

タイ語 家事
日常生活、家事、料理を作る ~タイ語での一言~

タイ語で日常生活に関わる言葉を表現してみましょう。朝起きて、顔を洗い、化粧をして、買い物に行き、洗濯をして、料理を作り、お風呂に入り、歯を磨き、就寝までの流れをタイ語で言えるようにしましょう。 タイ語 ...

スポンサーリンク(広告)

「おやすみなさい」は「ラートリーサワット」

タイ語で「おやすみなさい」は「ราตรีสวัสดิ์:ラートリーサワット」と言います。
「ラートリーサワット」は形式ばった言葉で、家族以外の日常会話で耳にする機会はほとんどないと思います。

タイ語 あいさつ
タイ語で「おはよう」・「こんにちは」の表現

タイ語での「おはよう」・「こんにちは」の表現についてです。タイに旅行や出張で来た際に、サワディーカーと挨拶するだけで相手の印象は大きく変わるものです。全ての国で挨拶はビジネスの基本ですよね。サワディー ...

「ฝันดีนะ:ファンディーナ」は、直訳すると「いい夢見てね(Have a good dream)」ですが、意味が転じて「おやすみ」とも解釈できます。
「ファンディーナ」という言葉を聞くと、「(競馬の)競走馬の名前」をイメージしてしまうのは私だけでしょうか。

ここからは、個人的な感想になるので、タイ人と会話する中でアジャストしていってください。
「ファンディーナ」という言葉が男性から発せられるのを聞いたことがありません。

男性は、単に「ฝันดี:ファンディー」もしくは、優しく言うなら「ฝันดีนะครับ:ファンディー ナ クラップ」と使い分けているように感じます。
一方、女性は「ฝันดีนะ:ファンディーナ」、「ฝันดีนะค่ะ:ファンディー ナ カー」、「ฝันดีนะจ๊ะ:ファンディー ナ ジャー」と使い分けているように感じます。

そもそも論として、「いい夢見てね」という言葉自体、女性同士の場合は分かりませんが、男性の場合は「恋人」「夫婦」など特別な関係にある人にしか使わない言葉だと思いませんか?
いや、俺は男友達にも「おやすみ」の代わりに「いい夢見てね」と言うよ!!という反論はどしどしお待ちしています。

なんとなく、言わんとしていることが理解いただけましたでしょうか?
男性が「ファンディーナ」を使ってはいけないと言うことでは決してありませんので、会話の中でうまく適用してください。

「恋人」「夫婦」「家族」である場合を除いて、「おやすみなさい」という場面を想像してみると、夜遅くに「友人知人と別れるとき」「電話を切る時」がまず思い浮かびます。
この場面において「ラートリーサワット」や「ファンディーナ」は適切ではありません。

「Byebye:バイバイ」「Good night:グッナイ」「チョークディーナ:幸運を(またね)」「ジューガンマイ:またね」「ジューガンプルンニー:また明日」「トーマイプルンニーナ:明日(電話を)掛け直すね」この辺の言葉が日常会話としてよく使われます。

スポンサーリンク(広告)
スポンサーリンク(広告)