【主語】私・あなた・彼・彼女・男女 ~タイ語での一言~

タイ語 主語

タイ語で私・あなた・彼・彼女などの主語についての表現です。
レストランやショップで店員さんを呼ぶときは、「あなた」を意味する「ピー」「ノーン」に「です・ます」を表す「カップ・カー」をつけて、「ピーカップ」もしくは「ノーンカー」と呼びます。

私・あなた・彼・彼女に関する表現

日本語タイ語読み方
私・僕(男性)・髪の毛
頭を表すタイ語
ผมポム
私(女性)ดิฉันディチャン
私(主に女性)ฉันチャン
私たち・僕たちเราラオ
私たち・僕たちพวกเราプワックラオ
あなた・~さんคุณクン
あなた
(年上の人に対して)
พี่ピー
あなた
(年下の人に対して)
น้องノーン
あなたたちพวกคุณプワッククン
彼・彼女เขาカオ
彼ら・彼らたち・
彼女ら・彼女たち
พวกเขาプワックカオ

「私」と言う場合は、男性ならผม(ポム)、女性ならฉัน(チャン)を使う場合が多いです。
しかし、日本語でも話し言葉で「私は~します。」などとは言わないように、タイ語でもほとんどの場合、口語では主語は省略されます。

タイでは仲間意識が強いので、「私たち」を意味するเรา(ラオ)も頻繁に用いられます。
また、友達同士で呼ぶときは通常、名前で呼ぶので、あなたを使う場面は、見知らぬ人もしくは店の店員さんである場合がほとんどではないかと思います。
そんな時は、พี่(ピー)やน้อง(ノーン)と言うことが多いでしょう。

また、タイ人と仲良くなると、ケンカや言い争いをしたりした時にお前(มึง:ムン)などと言うことがよくありますが、さほど仲良くない人に使うとトラブルに発展する危険性があります。
(普段はニコニコしてても気が短い人が多いので言葉選びは重要です)

男女に関する表現

日本語タイ語読み方
男・男性ชายチャーイ
ผู้ชายプーチャーイ
女・女性หญิงイン
ผู้หญิงプーイン
พี่ชายピーチャーイ
น้องชายノーンチャーイ
兄弟・姉妹พี่น้องピーノーン
พี่สาวピーサーオ
น้องสาวノーンサーオ

口語で、男(男性)は「ผู้ชาย:プーチャーイ」、女(女性)は「ผู้หญิง:プーイン」を使用します(「ชาย:チャーイ」や「หญิง:イン」は口語ではほとんど使用しません)。
「ชาย:チャーイ」や「หญิง:イン」は、男・女を表す言葉で、単体で用いられることは少なく、「พี่ชาย:ピーチャーイ(兄)」や「น้องสาว:ノーンサーオ(妹)」のように前後に単語を付けて用いられることが多いです。
また、トイレの案内板としても、「ชาย:チャーイ」や「หญิง:イン」は使用されます。

家族
タイ語 家族
タイ語で家族の呼び方と発音

タイ語で家族の呼び方と発音についてです。タイでは家族の事が会話でよく出てきます。また、「父方の祖父」と「母方の祖父」で言葉が違うのが特徴です。誰のことを話しているのか理解できるようにしておきましょう! ...