タイ語で「ありがとう」は、「ขอบคุณ:コープクン(コップン)」と言います。
万国共通のありがとうの精神。レストランで食事をした時、道を教えてもらった時、何かを手伝ってもらった時、「コップンカー」と自然に言えたらいいですよね。
タイ語でありがとうの発音
タイ語でありがとうの発音は、「ขอบ:コープ」は下声声調(\)、「คุณ:クン」は平声声調(ー)です。
「ขอบ:コープ」という言葉自身に「感謝」と言う意味は無く、「ขอบคุณ:コープクン(コップン)」という熟語として「感謝・ありがとう」を表現します。
ちなみに余談ですが、「ขอบ:コープ」は、「エッジ(角)や境界、範囲」と言った意味があり、「ありがとう」とは別の意味でよく用いられる言葉として、「ระยะขอบ:ラヤコープ((紙やワードなどの)余白・マージン)」や「ขอบข่ายการบริการ:コープカーイガーンボーリカーン((企業などの)サービスの範囲)」などがあります。
タイ語の書類を読む機会が増えそうな方は、覚えておくと良いと思います。
日本語 (意味) | タイ語 (読み方) | 音声 |
---|---|---|
ありがとう | ขอบคุณ コープクン | |
ありがとう: 男性の場合 | ขอบคุณครับ コープクンクラップ | |
ありがとう: 女性の場合 | ขอบคุณค่ะ コープクンカー |
ありがとうは、「コップンカー」とよく覚えられていますが、発音(発声)としては、あながち間違っていません。
「ขอบ:コープ」は、長母音の促音節なので最後の「プ」は発音せずに口を「p(プ)」の形で閉じて「コーッ」となります。
その勢いで「คุณ:クン(あなた)」を発声するので、発音しない「p」と発音する「khun(クン)」が合わさって「コップン」に聞こえます。
話し方がゆっくり(普通)な人は「コーップクン」、話し方が早い人は「コップン」に聞こえるかもしれません。
「ありがとうございます」のような丁寧語
「ありがとう」と言う言葉は、そもそも「感謝」を表す言葉なので、「丁寧語・です・ます」を表現する言葉である、男性なら「クラップ(カップ)」、女性なら「カー」をつけることが基本です。
従いまして、男性なら「コップンカップ」、女性なら「コップンカー」というのが基本となります。物をあげたり、何かをした後に「コップン」と相手に言われたらどんな気持ちになりますか?
また余談ですが、男性の語尾につける「クラップ」も、タイ人の友達(ネイティブ)と話すときは明らかに「カップ」と聞こえます。(タイの)テレビに出演している人でもコメディやスポーツ番組などほとんどは「カップ」と聞こえ、ニュースやドキュメンタリーなど一部のキャスターは「クラップ」と発音している人が多い印象です。
タイ語で家族は「ครอบครัว」と言い、字から発音では「クロープクルア」ですが、ほとんどの人の発音は「コープクルア」に聞き超えると思います。
「r」や「l」の巻き舌調で発音する「ザ・タイ語」が近年、あまり聞かなくなってしまったのは残念です。
タイに旅行に行く際は、ホテルなどでテレビを付けてみて「クラップ(カップ)」の発音の違いを感じるといいと思います。ちなみに、女性の「カー」はどこでも同じです。
さて、本題に戻って、「ありがとうございます」のような「ありがとう」より丁寧に言いたいときは、「ขอบคุณมาก:コープクンマーク カップ(カー)」と言います。
「ขอบคุณมากๆ:コープクンマークマーク カップ(カー)」のように「マーク」を2回続けて言うと、さらに感謝が強調されます。
さらに最上級の表現として、例えば、女性の子供を見つけ出したお礼の言葉として、泣きながら「ขอบคุณจริงๆนะค่ะ:コープクンジンジン ナ カー」と言っている姿をニュースでよく見たりします。
- ขอบคุณมาก:コープクンマーク(ありがとうございます)
- ขอบคุณมากๆ:コープクンマークマーク(どうもありがとうございます)
- ขอบคุณจริงๆ:コープクンジンジン(本当にありがとうございます)
ありがとうの英語表記
タイ語のありがとう「コープクン」を英語表記(ローマ字)すると「Khob Khun」になりますが、タイ語学習用にタイ語を無理やり英語に変換しただけの文字なので、ほとんどのタイ人は理解できないと思います。
もし、メールやメッセージでタイ人に送りたい場合は、「Thank you」で十分に通じます。
タイ語学校でも「แต้งกิ้ว:テーンキウ(サンキュー・ありがとう)」という単語を習いますし、話している相手が外国人とわかったら「テーンキウ」という人もいます。
- แต้งกิ้ว:テーンキウ(サンキュー・ありがとう)
ありがとうは「コップンカー」だけじゃない?
バンコクで使う場合は、友達と会話をするうえでは、「ขอบคุณ:コープクン」以外は必要ありません。
バンコクでも、お年寄りが威厳を見せるために、もしくは、大人が子供に対して「ขอบใจ:コープジャイ(ありがとう)」という言葉を使うことがあります。
明らかに年齢差がある場合を除いて、使う必要は無い言葉です。(なぜ、バンコクと限定したかと言うと、イサーン地方(東北地方)では、使っている人もいるため。)
ちなみに、ラオス語の「ありがとう」は「コープジャイ(字はラオス語)」なので、ビエンチャンなどへ旅行に行った際は、進んで使うようにしましょう!!
- ขอบใจ:コープジャイ(ありがとう)
ありがとうを使った文章
「ありがとう」だけでも会話としては十分に成立しますが、何に対してありがとうと言うことが伝えられると幅が広がります。
「皆さん、ありがとう」と言いたいときは「ขอบคุณทุกคน:コープクントゥクコン」と言い、これは、「สวัสดีทุกคน:サワディートゥクコン(皆さん、こんにちは)」などでも使えます。
また、名詞に対する場合は「ขอบคุณสำหรับ~:コープクンサムラップ~」と言い、動詞に対する場合は「ขอบคุณที่~:コープクンティー~」で表現することができます。
- ขอบคุณทุกคน:コープクントゥクコン(皆さん、ありがとう)
- ขอบคุณสำหรับอาหารอร่อย:コープクンサムラップアーハーンアロイ(おいしい料理をありがとう)
- ขอบคุณที่ใช้บริการ:コープクンティーチャイボーリカーン(ご利用いただきましてありがとうございます)
「コープクンティーチャイボーリカーン(ご利用いただきましてありがとうございます)」は、自動音声装置が付いた機械を使用すると定型文のように読み上げるので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
どういたしましての表現
タイ語で、「ありがとう」に対する「どういたしまして」は、「ยินดี:インディー」と言います。
「ขอบคุณมากครับ:コップンマークカップ(どうもありがとう)」に対して、「ยินดีค่ะ:インディーカー(どういたしまして)」と自然に返せたらいいですね。
また、「手伝ってもらったことに対するありがとう」に対しては、「ไม่เป็นไรค่ะ:マイペンライカー(気にしないで)」と返すとよいでしょう。
- ยินดี:インディー(どういたしまして、喜んで)
- ไม่เป็นไร:マイペンライ(大丈夫です、気にしないで)
-
タイ語で「おはよう」・「こんにちは」の表現
タイ語での「おはよう」・「こんにちは」の表現についてです。タイに旅行や出張で来た際に、サワディーカーと挨拶するだけで相手の印象は大きく変わるものです。全ての国で挨拶はビジネスの基本ですよね。サワディー ...