本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

タイ語で算数・計算・図形に関する表現

タイ語 算数・計算・図形

タイ語で算数・計算・図形に関する表現について紹介します。
タイ語で「算数・数学」は、「คณิตศาสตร์:カニータサート」もしくは単に「คณิต:カニート」と言います。
また、英語の「Math:マス」でも会話の前後にもよりますが、ほとんどの場合通じます。

広告

タイ語で算数・計算に関する表現

タイ語で「数字」は「ตัวเลข:トゥアレーク」もしくは単に「เลข:レーク」と言います。
「計算する」は「คิดเลข:キットレーク」と言い、「เลข:レーク(数字)」を「คิด:キット(考える)」が転じて「計算する」という意味になります。

タイ語で四則演算は「บวก:ブアック(プラス・+)」「ลบ:ロップ(マイナス・ー)」「คูณ:クーン(かける・×)」「หารハーン(割る・÷)」と言います。
また、タイ語で「=:イコール」は「เท่ากับ:タオカップ」と言い、「เท่า:タオ(同じ)」と「กับ:カップ(~と)」の合成語になります。

下記に、四則演算の例を紹介します。

  • 1+1=2:1บวก1เท่ากับ2(ヌン ブアック ヌン タオカップ ソーン)
  • 3ー2=1:3ลบ2เท่ากับ1(サーム ロップ ソーン タオカップ ヌン)
  • 2×3=6:2คูณ3เท่ากับ6(ソーン クーン サーム タオカップ ホック)
  • 8÷4=2:8หาร4เท่ากับ2(ペート ハーン シー タオカップ ソーン)
  • 1+1≠3:1บวก1ไม่เท่ากับ3(ヌン ブアック ヌン マイタオカップ サーム)
  • 3>2:3มากกว่า2(サーム マーククワー ソーン)
  • 3<5:3น้อยกว่า5(サーム ノーイクワー ハー)

「1+1=何?」と質問する際は、数詞の疑問文である「เท่าไร:タオライ」を使います。
「1บวก1เท่ากับเท่าไร:ヌン ブアック ヌン タオカップ タオライ?」といいます。

また、単位を変換したい場合(例えば1kmは何mですか?など)などは、「1กม.คือเท่าไร:ヌン キロメート クー タオライ?」のように「คือเท่าไร:クー タオライ?」と言います。
「คือ:クー」はBe動詞の「~は・・・です・ます」と言う意味です。

日本語
(意味)
タイ語
(読み方)
数字ตัวเลข
トゥアレーク
เลข
レーク
計算するคิดเลข
キットレーク
電卓・計算機เครื่องคิดเลข
クルアンキットレーク
式・方程式สมการ
サマガーン
足し算การบวก
ガーンブアック
引き算การลบ
ガーンロップ
プラス・足す(+)บวก
ブアック
マイナス・引く(-)ลบ
ロップ
かける(×)คูณ
クーン
割る(÷)หาร
ハーン
イコール(=)เท่ากับ
タオカップ
同じではない(≠)ไม่เท่ากับ
マイタオカップ
よりおおきい(>)มากกว่า
マーククワー
より小さい(<)น้อยกว่า
ノーイクワー
~はいくつですか?คือเท่าไร
クータオライ
分数เศษส่วน
セートスワン
1/2(二分の一)เศษหนึ่งส่วนสอง
セートヌンスワンソーン
(分子)/(分母)เศษ〇ส่วน〇
セート(分子)スワン(分母)
レート・割合อัตรา
アットラー

タイ語で図形に関する表現

タイ語で「線」は「เส้น:セン」と言います。
日本語と同じ読みなので覚えやすいですね。
ちなみに、「เส้น:セン」は「麺」の意味もあるので、日常会話では「麺」の意味合いで使われることの方が多い単語です。

また、三角形は「สามเหลี่ยม:サームリアム」と言います。
「เหลี่ยม:リアム」とは「角・コーナー」の事で、「数字」+「เหลี่ยม:リアム」でN角形を表現することができます。

日本語
(意味)
タイ語
(読み方)
線・ライン・麺เส้น
セン
直線เส้นตรง
セントロン
平行線เส้นขนาน
センカナーン
角度มุม
ムーム
直角・90度มุมฉาก
ムームチャーク
度(角度・温度の両方)องศา
オングサー
三角形สามเหลี่ยม
サームリアム
ゴールデントライアングルสามเหลี่ยมทองคำ
サームリアムトーンカム
正三角形สามเหลี่ยมด้านเท่า
サームリアムダーンタオ
四角形สี่เหลี่ยม
シーリアム
〇〇角形〇〇 เหลี่ยม
(数字)リアム
丸・円วงกลม
ウォングローム
広告