タイ語で、良い・悪い・多い・少ないについての言い方を紹介します。
タイ語で「良い」は「ดี:ディー」、「悪い」は「ไม่ดี:マイディー」といいます。
良いことは「ดี:ディー」でほぼすべて言い表せますが、悪いことは何種類か言い方がありますので合わせて覚えていきましょう。
良い・悪いを表す単語
日本語 | タイ語 | 読み方 |
---|---|---|
良い | ดี | ディー |
悪い | ไม่ดี | マイディー |
頭が良い | หัวดี | フアディー |
頭が悪い | หัวไม่ดี | フアマイディー |
頭 | หัว | フア |
運が良い | โชคดี | チョークディー |
運 | โชค | チョーク |
良い匂い | หอมดี | ホームディー |
良い香り | หอม | ホーム |
良いことをすると 良い結果が得られる | ทำดีได้ดี | タムディーダイディー |
サービスが良い | บริการีดี | ボーリカーンディー |
サービス | บริการ | ボーリカーン |
悪い | ร้าย | ラーイ |
すごく運が悪い | โชคร้าย | チョークラーイ |
犯人・悪い人 | คนร้าย | コンラーイ |
悪い・最悪 | แย่ | イェー |
参った・最悪 | แย่แล้ว | イェーレーオ |
良い匂い・良い香りは「หอม:ホーム」だけで十分ですが、さらに強調したいときは「หอมดี:ホームディー」といいます。
通常、タイ語で「悪い」は、「ไม่ดี:マイディー」を使えば問題ありません。イェーは、「最悪」と訳しましたが、冗談で「最悪~・気持ち悪い~」といった軽い感じの口語で用いられます。
一方で、ラーイはニュース番組などで犯人を表す言葉として用いられるので、使うときは注意が必要です。
良いを使った言葉
- 良い1日を(良い日でありますように)
ขอให้เป็นวันที่ดี(コーハイペンワンティーディー) - 良い1日を(幸運でね・行ってらっしゃい)
โชคดีนะ(チョークディーナ) - 良い夢を(おやすみ)
ฝันดีนะ(ファンディーナ) - 良い旅を(旅行を楽しんでね)
เที่ยวให้สนุกนะ(ティアオハイサヌックナ) - 良い週末を(楽しい休日を)
ขอให้มีความสุขในวันหยุดนะ(コーハイミークワームスックナイワンユットナ)
別れ際に相手に言う言葉としては、「โชคดีนะ:チョークディー(ナ)」が圧倒的に多いです。
「相手に楽しんでもらう」意味合いや「さよなら(またね)」の意味など、ほぼすべてを含有しているので、1日や数日間お別れするときは「โชคดี:チョークディー」でよいと思います。
数時間でも、例えば「仕事で相手先に向かう同僚」に対してなどでも使用できます。
また、自分が先に帰宅するときは、「ลาก่อนนะ:ラーゴーンナ(お先に)」を使用します。
多い・少ないを表す単語
タイ語で多いを表す単語として、very(とても)の場合は「มาก:マーク」、量を表すmuch(とても多い)の場合は「เยอะ:ユッ,แยะ:イェッ,เยอะแยะ:ユッイェッ」を用います。
普通に多いと言いたい場合は「เยอะ:ユッ」、多すぎるでしょ?と強調したい場合は「เยอะแยะ:ユッイェッ」と言うと良いでしょう。
日本語 | タイ語 | 読み方 |
---|---|---|
とても・多い | มาก | マーク |
とても良い | ดีมาก | ディーマーク |
どうもありがとう | ขอบคุณมาก | コープクンマーク |
とても運が良い | โชคดีมาก | チョークディーマーク |
とてもおいしい | อร่อยมาก | アローイマーク |
とても悪い | ไม่ดีมาก | マイディーマーク |
多い | เยอะ | ユッ |
แยะ | イェッ | |
เยอะแยะ | ユッイェッ | |
とても多い | เยอะมาก | ユッマーク |
お金をいっぱい持っています | มีสตางค์เยอะ | ミーサターンユッ |
人がいっぱい!! | คน์เยอะ | コンユッ |
(ご飯など)もっと要りますか? | เอาอีกไหม | アオイークマイ |
(もうすでに)いっぱいもらったよ | มีเยอะแยะ | ミーユッイェッ |
少ない | น้อย | ノーイ |
とても少ない | น้อยมาก | ノーイマーク |
給料が少ない | เงินเดือนน้อย | グンドゥアンノーイ |
少ししか食べない | กินน้อย | キンノーイ |