月の表記 ~タイ語での一言~

タイ語 月

タイ語で1月~12月までの表記についてです。
タイ語では、月毎に言い方がありますので12個の単語を覚える必要があります。ただし、日本のように、数字+月の言い方もできますので、はじめは、その言葉だけで良いでしょう。

月の表記

日本語
(意味)
タイ語
(読み方)
1月มกราคม
モッカラーコム
2月กุมภาพันธ์
クンパーパン
3月มีนาคม
ミーナーコム
4月เมษายน
メーサーヨン
5月พฤษภาคม
プルッサパーコム
6月มิถุนายน
ミトゥナーヨン
7月กรกฎาคม
カラカダーコム
8月สิงหาคม
シンハーコム
9月กันยายน
ガンヤーヨン
10月ตุลาคม
トゥラーコム
11月พฤศจิกายน
プルッサチガーヨン
12月ธันวาคม
タンワーコム

お気づきの方は素晴らしい。31日ある月は最後にコム、30日の月は最後にヨンが付いていることに気づきましたか?この「コム」と「ヨン」は省略可能なので、モッカラー、クンパー、ミーナー・・・と覚えましょう!!

続いて、数字+月の言い方です。

日本語
(意味)
タイ語
(読み方)
1月เดือนหนึ่ง
ドゥアンヌン
2月เดือนสอง
ドゥアンソーン
3月เดือนสาม
ドゥアンサーム
เดือน
ドゥアン

ドゥアン(月) + 数字 で何月という表現になります。

タイ語 宇宙
宇宙・地球・星 ~タイ語での一言~

タイ語で宇宙・地球・星についての表現です。地球や世界を表すロークという単語は、〇〇ティースットナイロークと言う事で、世界で一番〇〇と表現する事ができます。また、太陽、月、星は一般的にドゥアンを前に付け ...