タイ語でフルーツ(果物)についての表現です。
南国の国タイでは日本では珍しい果物を食べることができます。
輸入ものが少く、ほとんどの果物がタイ語独自の言葉なので覚えるのが大変ですが頑張りましょう!!
フルーツ(果物)についての表現
日本語 | タイ語 | 読み方 |
---|---|---|
フルーツ・果物 | ผลไม้ | ポンラマーイ |
スイカ | แตงโม | テーンモー |
パイナップル | สับปะรด | サッパロット |
みかん | ส้ม | ソム |
りんご | แอปเปิ้ล | エープン |
バナナ | กล้วย | クルワイ |
いちご | สตรอว์เบอร์รี่ | サトローベリー |
マンゴー | มะม่วง | マムワン |
マンゴスチン | มังคุด | マンクット |
ドリアン | ทุเรียน | トゥリアン |
ランブータン | เงาะ | ンゴ |
ドラゴンフルーツ | แก้วมังกร | ゲーオマンゴーン |
パパイヤ | มะละกอ | マラゴー |
リュウガン | ลำไย | ラムヤイ |
グァバ | ฝรั่ง | ファラン |
ザボン | ส้มโอ | ソムオー |
ジャックフルーツ | ขนุน | カヌン |
※バナナはกล้วย(クルワイ)ですが、発音に自信がない方はバナナと言いましょう!!
タイでフルーツを買う時に役立つタイ語
- เอาอันนี้(アオアンニー)これ、ください
- เอา2อัน(アオソーンアン)2個ください
- เอา1กิโล(アオヌンキロー)1キログラムください
- ราคาเท่าไร(ラーカータオライ)値段はいくらですか?
- โลละเท่าไร(ローラタオライ)1キロいくらですか?
-
-
いくらですか?タイ語での数え方
タイ語での数え方についてです。日本語でも、人を数える時は「何人」、動物は「何匹」、物は「何個」等の言葉を用います。タイ語も同様に呼び方が異なりますので覚えていきましょう。 タイ語で人・物の数え方 日本 ...