タイ語で、「嬉しい」、「楽しい」、「悲しい」、「怒る」などの喜怒哀楽など感情を表すタイ語を紹介します。
感情や性格を表すタイ語は、心を意味する「ใจ:ジャイ」を付ける単語が多くあります。
一般的に、喜怒哀楽を表す場合は「形容詞+ใจ」、性格を表す場合は「ใจ+形容詞」で表現されます。
喜怒哀楽など感情を表すタイ語
- รู้สึก(ルースック)~と感じる
- ดีใจ(ディージャイ)嬉しい・ハッピーな
- สนุก(サヌック)楽しい
- กลัว(クルア)怖い・恐れる
- กลัวผี(クルアピー)お化けが怖い
- ผี(ピー)お化け
- โกรธ(グロート)怒る・怒り
- โมโห(モーホー)怒る・激怒する
- เศร้า(サオ)悲しい
- เศร้าใจ(サオジャイ)悲しい・悲しむ
- เสียใจ(シアジャイ)悲しい・傷つく
- เหงา(ンガオ)さみしい
- สงสัย(ソンサイ)怪しい・疑う
- สบายใจ(サバイジャイ)安心する・リラックスした・心地の良い
- ถูกใจ(トゥークジャイ)気に入る
- หนักใจ(ナックジャイ)気が重い・不安な
- น้อยใจ(ノーイジャイ)ひがむ・いじける
- นอกใจ(ノークジャイ)浮気する
- พอใจ(ポージャイ)満足する
性格
-
-
性格 ~タイ語での一言~
タイ語での性格についての表現です。タイ人と会話をしていると「ニサイマイディー(性格が悪い」と「ニサイディーマーク(性格がとても良いですね)」という言葉がよく出てきます。言い方によって冗談にも本気にも捉 ...