読み書き ~タイ語での一言~

タイ語 読み書き

タイ語での読み書きについての表現です。
タイ語を少し話せるようになった、だけど、文字を読めないんだよね。という方もいらっしゃるのではないでしょうか?アルファベットではない文字を読むのはちょっと大変です。そんな時は、これなんて読むの?タイ語でどのように書くの?というように聞いていけば会話も弾むことでしょう!!

このタイ語どう読むの?

日本語タイ語
(読み方)
これはどのように読むのですか?นี่อ่านว่ายังไง
(ニーアーンワーヤンガイ?)
これは何て読むのですか?นี่อ่านว่าอะไร
(ニーアーンワーアライ?)
これは何て呼びますか?นี่เรียกว่าอะไร
(ニーリーアクワーアライ?)
読むことができませんอ่านไม่ได้
(アーンマイダイ)
อ่านไม่ออก
(アーンマイオーク)
~できないไม่ได้
(マイダイ)
私はタイ語を書くことができません。ผมเขียนภาษาไทยไม่เป็น
(ポムキーヤンパーサータイマイペン) 
これは何て意味ですか?นี่ความหมายว่าอะไร
(ニークワームマーイワーアライ?)
日本語タイ語
(読み方)
読むอ่าน
アーン
どのようにยังไง
ヤンガイ
อะไร
アライ
呼ぶเรียก
リーアク
意味ความหมาย
クワームマーイ
書くเขียน
キーヤン
言語ภาษา
パーサー
文字ตัวหนังสือ
トゥアナンスー

リーアク(呼ぶ)は文字だけでなく、人を呼ぶ、タクシーを呼ぶ、名前を~と呼ぶにも使います。

本・新聞・雑誌

日本語タイ語
(読み方)
หนังสือ
ナンスー
新聞หนังสือพิมพ์
ナンスーピム
教科書หนังสือเรียน
ナンスーリーアン
辞書พจนานุกรม
ポチャナーヌックロム
ポスターโปสเตอร์
ポスター
パンフレット・カタログโบรชัวร์
ブローチュア
名簿บัญชีรายชื่อ
バンチーラーイチュー
雑誌นิตยสาร
ニッタヤサーン
話す
タイ語 話す
話す・聞く ~タイ語での一言~

タイ語で話す、聞くについての表現です。話を伝えることを、話す、言うという異なる表現をします。英語でもspeakとtalk、sayという表現があります。また、聞くという動作も、聞くと聞こえるという表現が ...