【バンコク】イエローライン路線図(2022年開業予定)

バンコクのイエローラインは、MRTラットプラオ駅近くのラチャダー駅からサムローン駅間の約30kmを結ぶ高架式モノレールです。ラットプラオ通り、シーナカリン通り、テーパラック通りという3つの大通りの中央分離帯上を電車が走行します。
2022年開業予定のため、駅の場所及び駅名は変更になる場合があります。

イエローライン路線図

バンコクMRTイエローラインの路線図です。

MRTイエローライン Yellow Line
駅名(日本語表記)駅名(英語表記)ラチャダー駅
からの所要時間
乗り換え
YL01 ラチャダー駅RatchadaMRT
YL02 パワナ駅Phawana
YL03 チョクチャイ4駅Chok Chai 4
YL04 ラットプラオ71駅Lat Phrao 71
YL05 ラットプラオ83駅Lat Phrao 83
YL06 マハードタイ駅Mahat Thai
YL07 ラットプラオ101駅Lat Phrao101
YL08 バンカピ駅Bang Kapi
YL09 ラムサーリー駅Lam SaliMRT
YL10 シークリータ駅Si Kritha
YL11 パタナカーン駅PhatthanakanARL(エアポートレイルリンク)
タイ国有鉄道
YL12 ガランタン駅Kalantan
YL13 シーヌット駅Si Nut
YL14 シーナカリン38駅Srinagarindra 38
YL15 ラマ9世公園駅Suan Luang Ro 9
YL16 シーウドム駅Si Udom
YL17 シーイアム駅Si Iam
YL18 シーラサール駅Si La Salle
YL19 シーベーリング駅Si Bearing
YL20 シーダーン駅Si Dan
YL21 シーテーパー駅Si Thepha
YL22 ティップワン駅Thipphawan
YL23 サムローン駅SamrongBTS

黄色:MRTイエローライン駅

イエローラインとバンコク市内の交通機関への乗り換え

MRTブルーラインとの乗り換え

  • ラチャダー駅MRTラットプラオ駅と乗り換えができます。

BTS(スカイトレイン)との乗り換え

  • サムローン駅BTSサムローン駅と乗り換えができます。

ARL(エアポートレイルリンク)との乗り換え

  • パタナカーン駅ARLフアマーク駅と乗り換えができます。

タイ国有鉄道との乗り換え

  • パタナカーン駅国鉄フアマーク駅と乗り換えができます。
バンコク 電車
【完全版】バンコク市内の電車路線図

バンコクではスクンビット通りなどの大通りに沿って電車が通っています。日本では、地上面に線路が通っていることが多いですが、タイ・バンコクでは国鉄と一部区間を除き、ほぼすべての区間で高架式もしくは地下鉄に ...