サムセンナイ切手博物館
-
名称:Sam Sen Nai Philatelic Museum(サムセンナイ切手博物館)
営業時間:水曜日~日曜日 8:30~16:30
休館日:月曜・火曜日・祝日
入館料:無料
サムセンナイ切手博物館は、BTSサパーンクワイ駅から徒歩1分、サムセンナイ郵便局の裏手にあります。
郵便局の敷地内(小道)を入っていくので行き方が少しわかりづらいかもしれません。
また、土日限定で古小切手市を開催しているので骨董品マニアは行かれてみてはいかがですか。
サムセンナイ切手博物館への行き方

サムセンナイ郵便局
BTSサパーンクワイ駅の1番出口を出て右側の階段を降りたところにサムセンナイ郵便局があります。

サムセンナイ郵便局 入口
このサムセンナイ郵便局の手前側の小道の奥に見える白い建物がサムセンナイ切手博物館(郵便局も兼ねています)です。

サムセンナイ切手博物館
この建物の向かって左側部分が「サムセンナイ切手博物館」になります。
ときどき郵便局員が通りますが、無料なので気にせず入っていきましょう。
サムセンナイ切手博物館

サムセンナイ切手博物館 ロビー

サムセンナイ切手博物館 館内
建物に入り、2階に上がると展示場があります。
展示場を抜けると、切手博物館の入口があります。
中は、エアコンが効いているのでちょっとした休憩(不謹慎?)にも良いかもしれません。

サムセンナイ切手博物館 切手

サムセンナイ切手博物館 ポスト
昔の切手やポスト等が展示されています。
それほど大きくないので10分程度でまわることができます。
また、館内で切手を購入することも可能です。