【商品説明】
ベタダイン(ベタジン)は、日本で長年愛されているイソジンの海外でのブランド名です。有効成分であるポビドンヨードは真菌、細菌、ウィルスに対して殺菌消毒効果が認められています。
ベタダイン喉スプレーは、うがい薬では手間がかかる濃度調整無しに、いつでも簡単に使用できるのが特徴です。
有効成分ボビドンヨードとは
ポビドンヨードとは、世界中で感染対策に使われている代表的な殺菌消毒剤の有効成分のひとつです。
主に昆布やワカメなどに含まれているミネラルの一種である「ヨード」と、毒性を下げ水によく溶けやすくする為に「ポリビニルピロリドン」という成分から作られます。
ポビドンヨードは市販されている茶色のうがい薬や、手指を殺菌・消毒する医薬品の有効成分のひとつで、
強い殺菌効果を持っており、さまざまな種類の細菌やウイルスに対応できます。殺菌効果
ポビドンヨードは幅広い細菌やウイルスに効果を発揮します。
たとえば、夏に増える食中毒は、黄色ブドウ球菌、カンピロバクター、ノロウィルス、サルモネラなどの細菌が原因になります。
これらに対しても、ポビドンヨードは有効です。
また、あのインフルエンザウイルスにも、その殺菌力を発揮します。
ほかにも、お子さんが感染すると難聴のリスクもあるおたふく風邪のウイルス、妊婦さんが感染に注意した方がよい風疹ウイルスにも、ポビドンヨードは効果的。
ワクチン接種とともに、ポビドンヨードを感染対策として利用するといいでしょう。
【商品概要】
内容量:12/25ml
成分:ポビドンヨード(Povidone-iodine)4.5mg/ml
生産者:明治(THAI MEIJI PHAMACEUTICAL CO.,LTD.)
生産国:タイ
販売者:ムンディファーマ(MUNDIPHARMA(THAILAND)LTD.)
【効果効能】
口や喉の虫歯の炎症を低減
喉の炎症を低減
喉の不快感を改善
口腔創傷感染症の予防
口臭の予防
【使用方法・用法・用量】
適宜、患部にスプレーします。
【副作用】
甲状腺機能に異常がある方、ヨウ素過敏症の方は使用できません。
副作用はほとんどありませんが、使用時に異変を感じたら使用を止めてください。
※歯周病、歯肉炎、歯槽膿漏の改善には、タイスタチンをご検討ください。
レビュー
レビューはまだありません。