JAPROLOXはタイのブランド(販売名)で、日本ではロキソニンSとして販売されています。ロキソニンは「非ステロイド抗炎症薬(NSAID)」の一種で主成分である「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、痛みや熱の原因物質をすばやく抑え、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。関節リウマチ・変形性関節症ほか手術後や外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。
ロキソニンは、1回1錠で即効性に優れ、胃への負担が少なく、眠くなる成分を含まないのが特徴です。
販売価格 | 内容量 | 20錠当たりの価格 | |
JAPROLOX (当店・タイ) | 1,100円 (送料無料) | 20錠 | 1,100円 (送料無料) |
ロキソニンS (日本) | 713円 + 送料 | 12錠 | 1,188円 + 送料 |
ロキソニン(JAPROLOX)の商品特徴
【効果効能】
関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛、手術後・外傷後並びに抜歯後の消炎
- 英語表記:JAPROLOX
- 成分:ロキソプロフェンナトリウム水和物68.1mg (Loxoprofen sodium)
(無水物として60mg) - 内容量:20錠
- 販売者・ライセンス:第一三共(Daiichi Sankyo)(日本・タイ)
- 保管方法:湿気や光が当たる場所を避け、30℃以下で保管してください。
使用方法
成人は、1日2回60mg(1錠)を服用(経口投与)します。
痛みが治まらない場合は3回目を服用します。(4時間以上の間隔をあけて下さい)
注意事項
妊婦・授乳中の方、乳幼児・小児のご使用はお控えください。
65才以上の高齢者は慎重に投与してください。
副作用
胃部不快感、腹痛、嘔吐、食欲不振、むくみ、発疹、蕁麻疹
※咽頭炎、急性気管支炎、膀胱炎等の治癒は、クラビットもご検討ください。
関連カテゴリー
・抗生物質
レビュー
レビューはまだありません。