クラビットは、有効成分であるレボフロキサシンを500mg含有するニューキノロン系(フルオロキノロン)の抗生物質です。レボフロキサシンは、比較的副作用の少ない抗菌剤として、細菌の増殖に必要な酵素を阻害する効果があり、クラミジアや淋病、子宮内感染、肺炎や結核、気管支炎、尿道炎、膀胱炎等、性病や真菌(カビ)、細菌感染症の治療に使用されています。
クラビットの商品特徴
効果効能
咽頭炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、急性気管支炎、子宮内感染、クラミジア、淋病、コレラ、腸チフス、尿道炎、膀胱炎、肺炎、肺結核、扁桃炎、前立腺炎の治癒
英語表記 | Cravit Tab.250/500 5Tab |
---|---|
成分 | レボフロキサシン250mg/500mg (levofloxacin) |
内容量 | 5錠 |
販売者・ライセンス | 第一三共(Daiichi Sankyo)(日本・タイ) |
保管方法 | 湿気や光が当たる場所を避け、15~30℃で保管してください。 |
使用方法
成人は、1日1回500mg(1錠)を14日間服用(経口投与)します。
腎機能低下患者は、1日1回、初日に500mg、2日目以降は250mgを14日間服用(経口投与)します。
注意事項
ロキソニンと併用すると痙攣を誘発する可能性があります。
妊婦・授乳中の方、乳幼児・小児のご使用はお控えください。
「めまい」や「立ちくらみ」などを引き起こし、服用後の機械や車の運転に支障をきたす可能性があります。
過敏症の方のご使用はお控えください。
副作用
めまい、不眠、下痢、発疹、頭痛
重篤な副作用
アナフィラキシー、紅斑、悪寒、呼吸困難、等の症状が出た場合は使用を中止してください。
※ジェネリックの(VOCIN500 10錠)も販売しています。
※関節リウマチや歯痛などの鎮痛・解熱にはロキソニンもご検討ください。
関連カテゴリー
・抗生物質
レビュー
レビューはまだありません。